池袋で税理士として開業した理由

皆さん、こんにちは。

池袋の開業税理士、竹田健司です。

税理士試験を受けている方の中には、

将来独立したいと思っている方は

少なからずいらっしゃると思います。

最近は独立する方は少なくなっている

そうですが。

独立するならば、あらゆることを

あらかじめ考えておくべき。

本日は独立する場所のことを取り上げます。

 

池袋の開業

私は池袋で独立開業しました。

実は根っからの埼玉県民です。

出身も育ちも埼玉、

現住所も埼玉、

挙げ句の果てに元さいたま市の公務員(笑)。

そんな埼玉県大好きっコがなぜ池袋で

開業したかというと、

やはり集客力の面です。

お客様に気軽に来て頂けるよう、

駅から徒歩5分ほどのオフィスを

契約しました。

いや、むしろ、

調子に乗って契約してしまいました(笑)。

 

業界に転職した時から独立を想定

私はとてつもなく恵まれた

地方公務員という仕事をしてたため、

税理士試験に受かったからと言って、

転職するかは決めかねたまま、

税理士試験の合格を目指してました。

ただし、もし転職したならば、

必ず独立開業することは決めてました。

各社、税理士事務所の面接の時も

独立の意思をしっかり伝えましたし。

勤めてから5年以内には独立したいと

考えていたので、

色々なことを逆算して、

行動をしてきました。

MBAの取得もその一環です。

 

池袋は最初からターゲット

随分前から池袋での独立は第一候補でした。

TAC池袋校に通っていたため、

多少の土地勘はありましたし。

そして何より会社の多さですね。

埼玉県とは比べものにならないです。

また、これほどのターミナル駅になると、

職員の採用も相当有利になります。

これは後々、事務所が拡大するにつれ、

かなりのアドバンテージになってきます。

しかし、その分ライバルも多いのが事実。

本当に税理士事務所が多い。

しかし、何故か根拠もない

自信があったので(笑)、

それでもいけると思って行動してました。

 

自宅の購入も池袋の通勤を考慮

自宅はやはり埼玉県なのですが、

池袋に通いやすい場所にしました。

快速乗れば一瞬で着きます。

そして、自宅はマンションにしました。

誰しも一戸建てかマンションかは

迷うところかと思いますが、

一戸建てにすると、

もちろん家は広く取れますが、

駅から遠くなります。

これから通勤を30年以上続けることを

考えると、

相当な無駄な時間と労力になります。

そのため、駅直結で雨にも濡れず、

暑い寒いも影響が少ないため、

通勤ストレスが非常に少ないです。

 

メリット 集客力

多分、埼玉県で開業した場合と、

現状を比べた場合、

おそらく現状の方が顧問契約数は

多いかなと。

やってみないとわからないかもしれませんが、

今のところ目標数は達成できていますので、

やはり集客力は高いのかなと。

駅から近いので助かりますという

言葉も何度か頂きましたね。

物件を探しまくった甲斐がありました。

 

メリット 信用度向上

また信用度が高くなることで、

成約率が確実に高まります。

自分がクライアントの立場だったら、

「ここは自宅かな・・・?」

という税理士さんでは、

あまりプラスの感情は抱かないかなと。

しっかりとしたオフィスを借りている

税理士さんという看板は、

信用度が高まりますので、

クロージング率は確実に高まります。

 

メリット 従業員が採用しやすい

この人材難の時代、

ターミナル駅の近くの事務所であっても、

人材には苦労します。

近くの知り合いの税理士さんでも

苦労しているという声は聞きますね。

そう考えると、少しでも従業員さんが

来やすい立地の方が、

あとあと人材面で楽になるのは明白です。

事務所の拡大を考えるならば、

非常に大きなメリットかと思います。

 

デメリット 家賃地獄

オフィスタイプの場合、

水回りも洗い場のみなので、

間取りが使いやすく、

仕事が本当にしやすい環境です。

マンションタイプだと、

トイレ、洗面所、お風呂が部屋の中にあり、

その分部屋が狭くなります。

それがないのがオフィスタイプのメリットですが、

当然家賃が跳ね上がります。

実は当初の想定より予算オーバー

物件でしたが、

費用対効果も考慮し、

いけると判断して決定しました。

とは言っても、毎月まとまった金額が

出ていくのは想像以上にキツイですね。

家賃の振込をする時だけは、

自宅開業の方が非常に羨ましい(笑)。

 

デメリット 通勤地獄

これは地味に相当なデメリットかなと。

せっかくサラリーマンから解放され、

好きな場所に事務所を構えられる

権利を有しておきながら、

人が密集する東京に開業する。

自宅が近ければ問題ないでしょうが、

私のような電車通勤になると、

多分後悔するかなと(笑)。

実は公務員時代は車通勤でしたし、

事務所勤務時代は自転車通勤だったので、

人生初の通勤ラッシュを味わってます。

もちろんわかってて選んだのですが、

最初の一ヶ月は

「これは無理!」

と普通に思ってしまいました。

怪我するんじゃないかくらい、

押し潰されますからね(泣)。

事務所は8:30始業にしているので、

一番混む時間帯というのもありますが。

これを数10年も続けられるサラリーマン、

その体力と気力は本当に尊敬に値します。

ただ、これについては最初から想定済み。

実は、自宅駅には始発電車があるのです。

出発時刻より15分くらい前に並ぶ必要は

あるのですが、

そうすると毎日座っていけるので、

通勤ラッシュ関係なし。

その間はずっと仕事できますので、

時間も無駄にならず、

体力も削られません。

都心近くなのに始発電車ありというのは

自宅購入をする上でかなりの後押しでした。

我ながら本当に良い場所に

自宅を購入したと思ってます。

 

まとめ

私は池袋での独立を想定して、

様々なことを逆算して行動したため、

結構上手くいってます。

そうでない場合は、

自宅開業、

もしくはレンタルオフィスの開業を

強くオススメします。

それでもクライアントを確実に

増やしている若手税理士さんもおりますし、

事務所の基盤を作るまでは、

コストを抑えることは非常に重要です。

正直、

「自宅開業いいなー。」

と思うことは結構ありますので(笑)。

とは言え、自分の力に自信があるならば、

最初からオフィスを借りた方がよろしいかと。

その方が、確実に顧問数は増えると思います。

take(テイク)会計事務所 竹田健司税理士事務所 代表税理士・MBA 竹田健司 さいたま市職員時代に税理士試験に合格し、 税理士となった異色の経歴。 また、勤務税理士時代に、ビジネススクールに通い、 首席で卒業。 そのMBAの取得をきっかけに 東京都豊島区池袋にて税理士事務所を開業。 ビジネススクールにて 一番の研究テーマであった飲食店のマーケティングにより、 コストをかけないで儲かる仕組みづくりを飲食店に提供。 それにより、開業より順調に顧問先を増やしている。